デイサービスのレクリエーションでお正月の壁飾りを作りました。
事前準備に若干の不安が的中し開始5分前くらいにスタッフの協力を得てやっと準備が出来てホッとしました。
いざ始まると折り紙のうさぎをかわいいと言って興味を持って下さり、パーツを配り終える前にのりを片手に貼る気満々‼︎
説明を終えて思い思いにパーツを貼っておられました。
中には表にのりをつけてうらおもてが逆になってしまったり、季節的にクリスマスシーズンなので鏡餅をクリスマスケーキと勘違いされたのかクリスマスケーキにも見える鏡餅が完成されクリスマスからお正月まで楽しめる壁飾りにもなりました。
スタッフのベタ付きフォローがあり男性の利用者さんも参加して下さり笑い声が聞こえてきたので楽しんで下さってるなぁー、と安心しました。
お正月の壁飾りが完成するとコロナ予防のパーテーションに作品を引っ掛けてながめておられたり、「かわいいなぁ。ええなぁ。お正月待たんでも飾ってもええやんなぁ。」と言って下さる方がいらしてめちゃめっちゃうれしかったです‼︎
良いお正月が迎えられます様に、、、☆
楽しんで下さった皆さんとスタッフに感謝します。ありがとうございました‼︎また壁飾り企画をしたくなりました。次は何にしようかな⁈
最後までお読み下さりありがとうございました♪(^^)

コメント